富士の樹海を彷徨うペンタ民#fujifilm_xseries #PENTAX
Yodobashi streetPENTAX K-S1+FA28mm F2.8#PENTAX #ハードモノクローム
ずっとJPG撮って出しばかりだったけど、撮影後に仕上げるのも面白いね。
こうやって見ると、ボディ内現像でも結構イメージ変えられるな。(右が元ネタ)
Glass wallPENTAX K-S1+FA28mm F2.8#PENTAX
色味こってりCOCOONPENTAX K-S1+FA28mm F2.8#PENTAX
みんな大好きヨドバシカメラPENTAX K-S1+FA28mm F2.8#クロスプロセス#PENTAX
今朝のお散歩
ニューボトル入りました
これ、ちょっと笑えるなwボディ内現像するのにカメラにモニター直結してみたよ!#pentax
PENTAX道場に投稿しなかった方の写真
とりかつPENTAX K-S1+FA28mm F2.8 AL#銀残し
たまには写真投稿しておかないとただの独り言おじさんになるからなw
道頓堀劇場PENTAX K-S1+FA28mm F2.8 AL
PENTAX 道場新納 翔 DOJO City Scape4月のお題 「気配を撮ろう」に挑んでみました。今回は撮って出しではなくRAW撮りボディ内現像です。採用されると良いなぁ。
コロナ明けの旅行需要は凄いことになりそうで怖いな
登山は普通に混んでるのね
肝心の購入はなるべく早く決断したいですね。。。
それより落雷さんのレンズ落下事件の詳細を直接本人から聞いたうえ、修理費の査定結果まで聞いてしまいwwwいやぁシャレにならん予定外の出費の惨劇にただただ合掌するのみでしたw
とにかく持った感触が良い。ボディの剛性が高くてしっかりしているので安心感が高い。不評な情報表示については文字が小さくゴチャゴチャ感は否めない。まぁあまり見ないので良いけど。(おいw)操作感は使っているうちに慣れるでしょう。あとシャッターボタンの反応が若干位置が深く感じたのが気になった。
K-3Ⅲ体験会感想ファインダーは前評判通りで透過液晶が入ってるのに明るくて自然。大きな像は眼鏡でもほぼ全体が見える。連写はRAW+で体感4秒以上。グリップの良さで重さも感じない。新設レバーのフォーカスポイント移動もやりやすい。お借りしたFA31リミがまた神レンズで欲しくなったw#PENTAX
ちなみにクレジットカードはまだ出していないので皆さんの期待には応えられませんでした!
写真やカメラ関係の マストドン 日本国内インスタンスです(TwitterライクなSNSサービス)