東京の都市夜景を中心に撮影しています。1日1枚マイペースマイライフ。良い写真が撮れればそれで良い。
ハマノノラ
どっかに野良戸田ジュンとか落ちてねーかな・・・?
@2,5時間
ヤクザの総回診にしか見えない・・・
【タチツテト 叫べよタチツテト 全力で漲るだろうタ行の力もしピンチになったら五文字を唱えるべしそれがタチツテトパワー】
タチツテトパワーの明るい?歌詞には海乃ちゃんもにっこり?
珍しくにゃごにゃご言って寄って来る猫だな~と思ったらこれ飼い猫だ・・・
大丈夫放送大学に入れば初年度4万以降1万で学割使い放題になる
スナップブリッジが使えなさすぎる・・・
なんで可愛い猫を撮ろうとするとサバイバーな猫ばかりになるんだ?
誰かを幸せにするということ。それには3つのタイプがあると思う。世の中の多くの人を幸せにできる人。自分の周りの身近な人を幸せにできる人。それと、自分を幸せにできる人。
https://www.kcf.or.jp/nakagawa/
中川船番所資料館って言う所で、今は渋沢栄一の特別展をやってます。東京都は小さいけど魅力的な博物館が多いのがイイ。
当時の情景を模した音声が流れるのは羊蹄丸を思い出す展示方法・・・
羊蹄丸の展示が終了してから10年経つのか・・・
今話題?の撮り鉄をしてきた。
奥山さんのE235系も流石!と言うデザインだけど、GKデザインのコストとせめぎ合ってます的な通勤電車デザインもシンプルで好き。
えっ・・・こっちの改札久しぶりに来たら道路が消えてた・・・上野駅思いきったなー
貨物専用なんですかね?成田の駐機料高いですし放置じゃないよね?
流石に手持ちはキツイ
このキノコっぽい雲は何だったのだろう・・・?
八幡の藪知らず
市長室にシャワーがあったり、市庁舎同士が1㎞以上離れていたり、更に税務署に至っては隣の駅と言う、もはや纏めてAmazon倉庫の横にでも引っ越せや!と言いたくなる不便さ・・・更に何故かこんな辺境の地に京成本社がある不思議・・・
雪が見たい・・・
タイミングが一瞬なので、合わないと電車が行き過ぎる事も・・・
写真やカメラ関係の マストドン 日本国内インスタンスです(TwitterライクなSNSサービス)